びびなび : 豊橋 : (日本)
Toyohashi
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
豊橋
2025 April 13 Sunday AM 06:44 (JST)
市政厅通知
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
Notification
戻る
市政厅通知
びびなびトップページ
市政厅通知
Notification
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
注意喚起情報
■状況
10月2日から5日までの間、市内の高齢者宅に市役所職員を名乗る男から「税金の過払いがあるのでお返しします。」などと電話があり、さらに金融機関職員を名乗る男から「市役所から依頼を受け電話しました。ATMを操作してもらいます。」などと電話で言われ、指示に従いATMを操作しお金をだまし取られてしまいました。
10月8日、別の高齢者宅に市役所職員を名乗る人物から「あなたは保険料を多く払い過ぎているから返金があります。」などという内容の詐欺の前兆電話が掛かってきました。
■対策
・非通知や知らない電話番号からの着信には出ないようにしましょう。
・「お金を返すからATMに行け」は詐欺です。
・携帯電話で手続方法を指示することは絶対にありません。
・常時留守番電話設定にして犯人と直接会話しない環境をつくりましょう。
・携帯電話で話をしながらATMを使っている方を見かけた際には一声かけて、警察への通報をお願いします。
【お知らせ】
豊橋市では詐欺防止機能付き電話機の購入費に対する補助制度があります。詳しくはお問い合わせください。
豊橋市役所市民協創部安全生活課
0532-51-2550
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https://raiden2.speecan.jp/register/update?aid=6&uid=2d38e43eda80d39a2c8bd075cfa2d03995805726
----------------------
Toyohashi City
----------------------
[登録者]
豊橋市
[言語]
日本語
[エリア]
愛知県 豊橋市
登録日 :
2024/10/09
掲載日 :
2024/10/09
変更日 :
2024/10/09
総閲覧数 :
109 人
Web Access No.
2226117
Tweet
前へ
次へ
10月2日から5日までの間、市内の高齢者宅に市役所職員を名乗る男から「税金の過払いがあるのでお返しします。」などと電話があり、さらに金融機関職員を名乗る男から「市役所から依頼を受け電話しました。ATMを操作してもらいます。」などと電話で言われ、指示に従いATMを操作しお金をだまし取られてしまいました。
10月8日、別の高齢者宅に市役所職員を名乗る人物から「あなたは保険料を多く払い過ぎているから返金があります。」などという内容の詐欺の前兆電話が掛かってきました。
■対策
・非通知や知らない電話番号からの着信には出ないようにしましょう。
・「お金を返すからATMに行け」は詐欺です。
・携帯電話で手続方法を指示することは絶対にありません。
・常時留守番電話設定にして犯人と直接会話しない環境をつくりましょう。
・携帯電話で話をしながらATMを使っている方を見かけた際には一声かけて、警察への通報をお願いします。
【お知らせ】
豊橋市では詐欺防止機能付き電話機の購入費に対する補助制度があります。詳しくはお問い合わせください。
豊橋市役所市民協創部安全生活課
0532-51-2550
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https://raiden2.speecan.jp/register/update?aid=6&uid=2d38e43eda80d39a2c8bd075cfa2d03995805726
----------------------
Toyohashi City
----------------------