Info Type
View Option
Sort by Category
Back
알림
No Image
注意喚起情報
- [Registrant]豊橋市
- [Language]日本語
- [Location]愛知県 豊橋市
- Posted : 2024/10/18
- Published : 2024/10/18
- Changed : 2024/10/18
- Total View : 87 persons
Web Access No.2248389
Info Type
View Option
Sort by Category
Back
■状況
令和6年10月16日、高齢者の自宅固定電話に息子の上司を名乗る男から電話があり、「息子さんが喉の病気にかかり、病院に一緒にいる。代わりに電話した。」等と言った後、病院の医者を名乗る男からも電話がありました。
さらに、息子を名乗る男から「喉の病気で声がおかしい。病院で携帯と財布を盗まれた。取引先に払わないといけないお金が現金で必要だけど、上司と半分ずつ払うから助けてほしい。」という電話があり、自宅にきた上司の関係者を名乗る男に現金を渡してしまう被害がありました。
被害者は、最近オレオレ詐欺が発生していることは知っていましたが、犯人の話を信じてしまい、被害に遭っています。
翌10月17日も息子を名乗って、現金を用意させ、被害者を愛知県内の駅に呼び出そうとする詐欺の電話が入っています。
■対策
・電話でお金の話が出たら詐欺です。
・自宅の固定電話は、常時留守番電話設定にしましょう。
・非通知や知らない電話番号には出ないようにしましょう。
豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https://raiden2.speecan.jp/register/update?aid=6&uid=2d38e43eda80d39a2c8bd075cfa2d03995805726
----------------------
Toyohashi City
----------------------